Ex-39 「君が代」は Mixolydian or Dorian? その3

更に話の続きなんですが、「君が代」のようにレで始まる曲を思い出しました。というか自分で書いておいて忘れていました。 Ex-32 で触れた五輪真弓さんの「落日のテーマ」。原曲 Key は C でメロが D音で始まります。当てているコードは C6 だと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=svAKGlvnreM

D音は C6 (9) の 9th の音なのですんなり耳に入ります。

余談はさておき本筋の話です。前のページで「君が代」は D Dorian と D Mixolydian が混ざった曲ではないかと書きました。少し疑問符付きで。可能性としては

  • D Mixolydian
  • D Dorian
  • C Major Scale
  • A Natural minor Scale
  • G Mixolydian

残りはあり得るのか見ていきます。まず、G Mixolydian です。

G Mixo のコードを赤丸で囲みました。ほとんど赤丸になります。4小節目の D7 という Dominant 7th は Dominant Motion を想像させてしまうので普通 Mode では使わないはずですが、まあご愛嬌と考えれば G Mixo は一見ありそうに思えます。

ただ G Mixo と整理するのにはちょっと無理があります。G Mixo であればメロの最初と最後に付くコードは G (軸和音・Axis) になるはずですが、G にはなりません。「最初と最後は Unison だ」。おっしゃる通りです。

そこで最初と最後に Dm を当てたものと G を当てたものを比べてみます。まずは Dm を当てたもの。

しっくりしてます。では G を当てたものです。

どうでしょう? G を当てた方もないとは言えませんが、他とのバランスで Dm を当てた方がしっくり来ると思います。

なので、ちょっと強引ですが G Mixo はなしです。

次に、A Natural minor Scale です。Diatonic Chord を Triad で示すとこうなります。

これらのコードが使われているところに赤丸を入れると、G Mixo の場合と全く同じになります。当たり前ですよね。D Dorian も G Mixo も C Major Scale も A Natural minor Scale もDiatonic Chord は全く同じ。順番が違うだけなので。

赤丸がついていないコードが2つあります。D, D7, E♭dim7。この内 E♭dim7 は Passing Diminish なので横にどけて D と D7 が A Natural minor にはまるのか見てみます。4小節目は D ⇨ G と進んでいます。確かに D ⇨ G は A minor の 7番目の Diatonic Chord である G に進む 二次 Dominant ですが、どう見てもこれは C Major Scale の G に向かう二次 Dominant の D ⇨ G の動きでしょう。

8 小節目は C ⇨ G ですが、これも C Major Scale に典型的な進行。C Major Key or A minor Key は Relative Key (平行調) の関係になり Scale の音も同じ、コードも同じなのでどちらか結構悩む場面もありますが、ここは A Natural minor Scale と言うより C Major Scale でしょう。

なので次のページで C Major Scale で良いのか見ることにします。 

長年サラリーマンで現在プロ作曲家志望です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です