11.2 Sus4 Chord

Sus4 Chord は Dominant 感が薄まるので Neutral Dominant とも呼ばれます

まず言ってしまうと、Sus4 Chord とは Major Triad の 3rd を半音上げて、宙吊り  (Suspend) にしたコードです。これを四和音にすると 7th sus4 コードになります。

下の Audio は Octave 下げて鳴らしています。

7th sus4 Chord の感じってわかります? 私がすぐに思い浮かぶのが、Shocking Blue の 「Venus」 です。50年前の曲です。超古い。ヒットしました。日本では 1986年に長山洋子さんが歌ってヒットしてます。それでも古い。原曲Key は Em ですが、Cm に直すと、ド頭のギターが G7sus4 です。

https://www.youtube.com/watch?v=bxHdnQZIOCk

こちらの方がまだ馴染みあります? 青い三角定規の「太陽がくれた季節」。1972年の青春ドラマの主題歌です。Key は Am ですが Cm に直すと、これも曲ド頭のコードが  G7sus4 です。G7sus4 ⇨ G7 ⇨  G7sus4 ⇨ G7 ⇨ メロです。

https://www.youtube.com/watch?v=DyZjOYUHb3M

宙吊り感わかります? 普通はこの宙吊り感を解消するために、G7 に進行します。太陽がくれた季節は正にそのパターン。一方 Venus の方は宙吊りにしっぱなしで、その後いきなりMain Chord (主和音)の Cm に進行します。

一番わかり易い例。CM7 – FM7 – Gsus4 – G7 – CM7 の進行です。

感じわかりました? Mark Levine の The Jazz Theory Book はこの Suspended 4th の感じを「Floating Quality」と言っています。

G7sus4 は 3rd の B音を半音上げて C音にしています。G7 の特徴は 3rd と 7th で作る Tritone ですが、3rd が半音上がったことで Tritone がなくなってしまった。つまりは G7 感が希薄化してしまった。言い方を変えれば癖の強い G7 が少し柔らか or おとなしくなった。確かに G7 – CM7 の進行は Tritone の解決を含むド定番進行なのでくどさがあります。また聴き飽きた感もあります。あくまで私の感想です。なので G7sus4 を使ってくどさや飽きた感を和らげる。

一つ不思議に思いません? G7 の 3rd の B音は Leading Tone なので C音に解決したい。念願かなって G7sus4 で C音になったのに、なぜ G7 (B音)に戻りたがるのか? これは G7sus4 が鳴っている時はまだ G7 の支配圏にいるので、正統 G7 が持つ B音に引き寄せられると考えて良いと思います。

上で G7 をけなしましたが、G7sus4 にくどさは感じないのか? 私は感じます。多分世間も感じていて、G7 のくどさを和らげるのに良く使うのが、F/G (F on G) です。F/G は G音の Root の上に F コードを乗せる。F/G だと、G7sus4 の Root (G音)、4th (C音)、7th (F音) 、9th (A音)が入ります。

F/G を歌本から見つけました。ミスチルの 「here comes my love」。原曲 Key は D♭ですが C で書くと、Aメロ始まりが「やぶり捨てようかな」ですが、その直前が F/G ⇨ G 進行です。この進行があちこちに出てきます。

https://www.youtube.com/watch?v=5-S7rIENQmE

歌本を見ていて気がついたんですが、7th sus4 よりも 7th なし sus4 コードの方が多いんですね。Gsus4 ⇨ G と 7thなしで、つまりは Tritone なしで進行するパターン。くどさを取っているんだと思いました。綾香さんの三日月です。Aメロ始まってすぐの 「二人で歩いた一本」の「道」が Key of C で Gsus4 ⇨ G と7th なしで進行しています。歌本のおかげで少し新しい曲が紹介できました。

https://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM

一番使うのは G7sus4 or Gsus4 ですが、他にも使い道があります。二次 Dominant を 7th Chord で鳴らすのではなく 7th sus4 で鳴らすやり方。もっと言えば、とにかくDominant 7th Chord が鳴る場面で 7th sus4 を試してみるのはありだと思います。

一つ言い忘れ。G7sus4 が取れる Tension ですが、学校のノートを見ても見つからず、ネットでもはっきり書いてあるものが見つからなかったんですが、The Jazz Theory Book には Mixolydian Mode の上にできると書いてあるので 7th と 13th で間違いありません。 B音は Avoid Note。

 

Sus4 Chord は良く使いますが、使い過ぎるとベタに感じます

This page originally written on 2021.03.26, revised on 2022.06.11

長年サラリーマンで現在プロ作曲家志望です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「11.2 Sus4 Chord」への1件のフィードバック